翻訳と辞書
Words near each other
・ 小松宮家
・ 小松宮彰仁
・ 小松宮彰仁親王
・ 小松寅吉
・ 小松實
・ 小松寺
・ 小松寺 (南房総市)
・ 小松寺 (城里町)
・ 小松寺 (小牧市)
・ 小松寺 (曖昧さ回避)
・
小松寺 (茨城県城里町)
・ 小松寺山砦跡
・ 小松寺砦跡
・ 小松小学校
・ 小松屋三右衛門
・ 小松屋百亀
・ 小松山
・ 小松山 (岡山県)
・ 小松山与三松
・ 小松山与三枩
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
小松寺 (茨城県城里町) : ウィキペディア日本語版
小松寺 (茨城県城里町)
小松寺
(こまつじ)は、
茨城県
東茨城郡
城里町
にある
真言宗智山派
の寺院。山号は白雲山。院号は普明院。本尊は
大日如来
。
== 歴史 ==
この寺は、
1180年
(
治承
4年)
平貞能
が
平重盛
の
遺骨
を白雲山に葬り
天台宗
の寺院を建立し、自ら
出家
して以典と号したという。
1387年
(
嘉慶
元年)大掾頼幹が宥尊を招いて中興し
真言宗
の寺となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「小松寺 (茨城県城里町)」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.